2022.3.16
朝の通勤で気になっていた桜が満開近くに。これは、カワズザクラと言う品種です。 絵的にも良く撮れたんじゃない? 三寒四温。今日は程よく暖かい。 …
トップページに戻る
2022.12.18
街道の成り立ちには歴史が関係している。縄文海進で大阪平野が内海であった時代には、人は上町台地周辺に住み、南北に行き来していた。当時は、クジ…
2023.1.17
狭山池を堪能したあとは、中高野街道の続きを。大阪狭山市駅に戻って踏切を渡ったと…
2022.10.21
ひとまず自宅から、前回ゴールの楽音寺に向かう。十三街道は向こうから。いよいよ十…
2023.1.7
喪中に付き、年末年始のご挨拶は・・・。 本来なら年の初めは、松原開運六社…
ぽちっとお願いします!
にほんブログ村
Copyright © 街歩き見聞録 All rights reserved.