旧ブログ(街歩き)

ウォーキングマップを探しては、それをもとに歩いている。道があるところには、必ず歴史がある。古いか新しいかの違いはあるけど。

マップにもいろいろあって、一番使いやすいのは電鉄各社が発行しているもの。各社とも集客の一環ではあろうが、各駅を起点にコースを提供してくれている。

ピックアップ記事

2025.1.6

開運松原六社参り2025 ①

もう1年か・・・。毎年思うが、この六社参り(約13km)を年初に歩けるうちは大丈夫!今年も頑張って完歩を目指そう。 近鉄河内松原駅に…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る