2024.4.30
飽波(あくなみ)神社。鳥居に掲げられた額は、安堵町出身の近代陶芸の巨匠・富本憲吉(人間国宝)の筆によるものだそうで、道理で達筆ではある。「あ久波社」と読める。 境内…
トップページに戻る
2024.2.7
思い入れのある街道ではある。幼少の頃、実家の近くを通るこの街道を「八尾街道」と呼んでいた。実際には、”北”八尾街道だったとは。 北八…
2023.1.7
喪中に付き、年末年始のご挨拶は・・・。 本来なら年の初めは、松原開運六社…
2023.5.10
前回は、堺市から松原市(河内松原駅)まで歩いた。今日は、その続き。 駅を…
2023.11.22
竜田越奈良街道は、大阪と奈良を結ぶ街道の一つであり、龍田(三郷町の龍田大社付近…
ぽちっとお願いします!
にほんブログ村
Copyright © 街歩き見聞録 All rights reserved.