2022.4.1
『京街道』 東海道から延長された京都~大阪までの街道筋。道自体は、奈良時代より存在した古道でした。街道としての整備を行ったのは豊臣秀吉で、当時は「文禄堤」と言われ、淀川左岸沿いに…
トップページに戻る
2024.1.31
今日は昼から雨模様とのこと。今回は距離もないので、午前中に稼いでおきたい。大和西大寺駅で乗り換えて、橿原線で4駅目。近鉄郡山駅。 …
2023.2.16
京街道の起点でもある高麗橋。久しぶりに訪れた。 明治時代に西日本…
2023.3.29
2023年3月27日 晴れ 3月は何かと忙しく、これが最初の街道歩き。母…
2023.11.22
竜田越奈良街道は、大阪と奈良を結ぶ街道の一つであり、龍田(三郷町の龍田大社付近…
ぽちっとお願いします!
にほんブログ村
Copyright © 街歩き見聞録 All rights reserved.