2022.4.1
竹内街道は日本最古の「官道」と言われ、飛鳥時代に中国大陸への使者として派遣された遣隋使が帰国の際に同行してくる大陸からの使者を迎えるために整備したものだといわれている。また日本…
トップページに戻る
2025.1.6
もう1年か・・・。毎年思うが、この六社参り(約13km)を年初に歩けるうちは大丈夫!今年も頑張って完歩を目指そう。 近鉄河内松原駅に…
2023.2.16
京街道の起点でもある高麗橋。久しぶりに訪れた。 明治時代に西日本…
2023.3.29
2023年3月27日 晴れ 3月は何かと忙しく、これが最初の街道歩き。母…
2023.5.10
前回は、堺市から松原市(河内松原駅)まで歩いた。今日は、その続き。 駅を…
ぽちっとお願いします!
にほんブログ村
Copyright © 街歩き見聞録 All rights reserved.