2024.4.23
小阪街道、このあたりは大久保庄の道とも呼ばれている。庄は「いなか」の意味だから、村々があった頃の生活道路でもあったのだろう。 ツツジをよく見かける。 …
トップページに戻る
2024.4.29
かつて聖徳太子が斑鳩から明日香へ通ったという伝説が残る太子道(筋違い道)。久しぶりに奈良を歩いてみる。このところ平年より気温が高い日が多く…
2022.10.21
ひとまず自宅から、前回ゴールの楽音寺に向かう。十三街道は向こうから。いよいよ十…
2023.2.16
京街道の起点でもある高麗橋。久しぶりに訪れた。 明治時代に西日本…
2023.2.2
今年の冬は寒すぎる!! 歩いて暖かくなる想定の服装を考えて出かけると、最…
ぽちっとお願いします!
にほんブログ村
Copyright © 街歩き見聞録 All rights reserved.