2024.10.1
葛井寺の南大門の前に道標がある。これから南へ向かうが、下の画像、右が南で、つぼさか、よしの、はせ、い勢と彫られている。 東(左)へ向かうと、道明寺、たつた、ほうりう…
2024.9.30
藤井寺高校の北側を通り、カラ池を右手に見て歩く。古地図にもある池で、昔から灌漑用らしい。 少し行くと、何の変哲もない橋ではあるが、 馬街道橋とある。こ…
トップページに戻る
2023.12.8
前回は近鉄河内国分駅を終点とした。いよいよ県境を越えて奈良に入る。 大阪と奈良を結ぶ街道はいくつかあって、北から清滝街道、中垣内街道…
2023.2.2
今年の冬は寒すぎる!! 歩いて暖かくなる想定の服装を考えて出かけると、最…
2022.10.21
ひとまず自宅から、前回ゴールの楽音寺に向かう。十三街道は向こうから。いよいよ十…
2023.2.16
京街道の起点でもある高麗橋。久しぶりに訪れた。 明治時代に西日本…
ぽちっとお願いします!
にほんブログ村
Copyright © 街歩き見聞録 All rights reserved.