俊徳街道・十三街道(楽音寺〜平群)十三峠を越えるぞ〜③

「左 いちはら村 右 たつた 道」 と読める。
いちはらは、こんな字を書く→「櫟原」
十三峠を超えた奈良県側の十三峠より北側にある地名で、平群町の一部のようです。

それにしても舗装してあるので歩きやすい。

誰が残したのか、どんぐりが倒木の窪みに。
家族連れのハイキング?
子供が残したものかな?

舗装が途切れて、山道らしくなってきた。

例によって、何かあったときの通報ポイント。
ここは、まだ八尾市。

神立園地というのがあるらしい。
が、ちょっと寄り道する余裕もなくなってきた。
前に登った暗越奈良街道に比べて比較的緩やかには感じるが、それでも山道の登りはきつい。

おまけに嫌な看板が立ててある。

が、それほど危険な感じもなく、水呑地蔵院に行きついた。

水呑地蔵。
十三峠を越える旅人のために、弘法大師が祈願して得た霊水と言われる清水がある。
生水としては飲むなと書かれているが、お供水として持ち帰る人も多いそうだ。

水呑地蔵の謂れ。

飲みはしなかったが、手を洗ってから周囲を散策してみた。

このあたりでも景色は最高!
今日は空気も澄んでいるのか、梅田の中心地とその向こうに明石海峡大橋、淡路島まで見えている。

さて、気を取り直して再開!
ハイキング道になっているからか、道は歩きやすい。

今度は、みずのみ園地があるようだ。

もちろん、今回はパス。
この階段を登れと言われても、ちょっとねえ。
平群まで行かねばならないからねえ。

寄り道しなかったおかげ(?)で、なんとか峠に行き着いた。
十三峠自体は、これより少し南に行ったところのようだが、街道としてはここが頂点らしい。
この上は、信貴生駒スカイラインが走っている。
このトンネルを超えれば奈良県、あとは下るばかりか。

次回で、最終回。

ぽちっとお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

2024.3.2

小阪街道〜枝切街道(近鉄八尾駅〜JR徳庵駅)①

いつもはネットや文献で多少の下調べをしてから出かけるんだが、小阪街道に関する資料があまり見当たらない。あまりメジャーな街道ではなく、村と村…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る