【PR】

小阪街道〜枝切街道(近鉄八尾駅〜JR徳庵駅)①

いつもはネットや文献で多少の下調べをしてから出かけるんだが、小阪街道に関する資料があまり見当たらない。あまりメジャーな街道ではなく、村と村を繋ぐかつての生活道路だったことだろう。
後日図書館に行って調べるとして、今回は好きなブログの一つ「ボラボラわーるど ~旅と街道歩きブログ~」を大いに参考にさせてもらった。

近鉄八尾駅を降りて、起点に向かう。
リノアスが見えている。

さて、スタート。
いつも思うけど、街道って細くて曲がりくねっているほうが街道らしい。

旧市街は良い雰囲気!
古くからの家並みが残っている。
左の建物は、木村家住宅。
国の登録有形文化財になっているそうだ。

江戸時代後期の建物とある。

歩いているとブロック塀に何かしら違和感が・・・。

こんなの初めて。
ブロック塀の中に埋め込まれた石碑。
「三堂学舎跡」とある。
詳しくは分からないが、明治時代にあった私塾だったようだ。

昔懐かしい長屋が残っている。
うちの実家も元々は4軒長屋で、端から建て替えをされて、うちの家だけが原型を留めている。
一応、リフォームはしてあるけど。
それはさておき、

この長屋は、学生さんにコワーキングスペースとして提供されている。

寄り道が過ぎたようで、・・・。
右側に近鉄電車の高架が見えた。

暫く行くと、商店街に入る。
御坊前通り商店街。

画像が暗いけど、八尾天満宮の前に出た。
ここは河内街道のときに歩いたところ。
交差している。
1年半前に歩いたところで、この鳥居も反対側から撮っていた。
河内街道(JR八尾駅〜近鉄荒本駅)

更に歩くと、年輩の方にはお馴染みの結婚式場、大黒殿。
結婚式場も多様化しているが、私の時代はホテル婚が流行っていた。

近鉄大阪線の高架をくぐる。

穴太神社。
聖徳太子ご母堂生誕の地とある。

この先は、次回に。

励みになるので、ぽちっとお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

2023.6.8

古堤街道を歩く(JR京橋駅〜JR住道駅)①

これまでに大阪から奈良へは、暗越奈良街道、竹内街道、てくてくまっぷ 「恩智越・信貴山朝護孫子寺コース」、てくてくまっぷ 「河内から大和へ …

おすすめ記事

ページ上部へ戻る