タグ:#街歩き見聞録
-
近松と西鶴が眠るまちーOsakaMetroまちさんぽ/谷町線 谷町九丁目駅
2025.8.28
詳細を見る大阪の文芸や舞台の歴史を彩った偉人たちが眠るまち、谷町九丁目界隈を歩いてきた。 スタートは出口④となっているが、閉鎖されてますがな。とりあえずエレベーターがあったので垂直に…
-
淀川左岸の森の口・守口ーOsakaMetroまちさんぽ/谷町線 大日駅 ②
-
淀川左岸の森の口・守口ーOsakaMetroまちさんぽ/谷町線 大日駅 ①
2025.8.20
詳細を見るお盆を過ぎても暑さが和らぐ気配はないね。今回は表題の大日駅周辺、120分コースを歩いてみる。大日駅は谷町線の終着駅。 経路を検索していて気付いたが、不思議な運賃体系になって…
-
正倉院 THE SHOWと大阪歴史博物館
-
天下一の花街・新町を歩くーOsakaMetroまちさんぽ/四ツ橋線 四ツ橋駅
2025.7.14
詳細を見る先週に引き続き、四つ橋線四ツ橋駅周辺を街ブラしてきた。花街って、艶めいた言葉でないかい?このあたり新町は、徳川幕府が設置した公認の遊郭があったそうな。 例によって地上に出る…
-
今宮と木津の境の花の園ーOsakaMetroまちさんぽ/四ツ橋線 花園町駅
2025.7.7
詳細を見る今年は梅雨もあっという間に明けたので、長い夏になりそう。歩きたい気持ちと、エアコンの効いた部屋でじっとしていたい気持ちが半々・・・。 大阪メトロ四つ橋線花園町駅は、難波から…
-
大阪くらしの今昔館
2025.7.7
詳細を見る先日、表題の博物館に行ってきたのでご報告。街歩きも危険な暑さに二の足を踏んでしまう。それならばと、電車を乗り継いで訪れたのが、住まいとくらしをテーマにした大阪くらしの今昔館。天神…
-
中津川左岸の中津と豊崎ーOsakaMetroまちさんぽ/御堂筋線 中津駅
2025.6.9
詳細を見る中津といえば住所の上では大阪市北区に位置するが、大都会大阪(梅田)の北側にレトロな匂いのする静かな街というのが印象としてある。ともあれ、中津駅からスタート。駅の出入口は、こんな所…