【PR】

特別展 「植物 地球を支える仲間たち」②・・・大阪市立自然史博物館

まだまだすごい植物があるので、もう少し続きを・・・。

前回紹介した「青いキク」、展示の全景です。

ここからは、植物化石がずら~っと並んでいる。普段のウォーキングでは、人の歴史の足跡を探して歩いているが、植物はもっともっと昔から生き続けているんですね~。
右が「バラグワナティア・ロンギフォリア」小葉植物最古の化石。なんのこっちゃ???舌を噛みそう・・・。
左が「ゾステロフィルム」(実物大模型)

「クックソニア・バランデイ」の化石。
約4億3200万年前というから、気の遠くなるというか、気を失いそう・・・。

この「クックソニア・バランデイ」の化石、チェコ国立博物館に百年間眠っていたそうです。で、最近資料整理していたら見つかって、すごいことになったらしい。海外での展示は、ここが初めて。
実物大模型が、これ!

「レピドデンドロン・アクレアトウム」(幹表面)

このあたりで、約2億3000年前(古生代末)シダ植物の化石。

化石群を見学した後は、ほんとは怖い植物のコーナーに。
モウセンゴケの200倍拡大模型。

その隣にあるのは有名な食虫職物、ハエトリグサの模型。

こちらは何と本物!「ウツボカズラ」

食虫と言う怖さもあるけど、違う怖さがあるのはこれ!「ハナトリカブトの塊根」(3倍拡大模型)強力な毒をもっているが、生薬としても活用しているというから人間も凄い。

光合成を学べるゲームもある。

最後は、植物工場について。

ちょっとネタバレさせたかとも思ったけど、ご心配なく。今回紹介したのはごく一部です。
大人向け?いやいや、全世代向けだと思います。ぜひ、どうぞ!!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

2024.1.31

竜田越奈良街道(近鉄郡山駅〜猿沢池)①

今日は昼から雨模様とのこと。今回は距離もないので、午前中に稼いでおきたい。大和西大寺駅で乗り換えて、橿原線で4駅目。近鉄郡山駅。 …

おすすめ記事

ページ上部へ戻る