中国街道(高麗橋〜JR加島駅)③

美しいアーチ橋(タイドアーチ)の十三大橋で淀川を渡る。
橋長は681m。

渡り切ったところには、比較的新しい平成9年に建てられた十三大橋の石碑。
ちょうど、阪急電車が通過していた。

国道16号線を左に折れ、裏道をうねうね。
多少なりとも街道筋が残っている。

山陽新幹線が高架を走り、その下をJR貨物線が横切る踏切を越える。
このあたりは、淀川区。

十三筋と呼ばれる府道41号線に時々交わる街道をのんびりと。
下の画像では、右に抜ける一方通行の道が中国街道と思われる。

あまりに直線的だと、かつての街道に上書きされた感を受けてしまうが、・・・。

しばらく何もなかったが、神社が見えてきた。
香具波志神社(かぐはしじんじゃ)。

神社の名前は、「孝徳天皇が当地に行幸され、「香ぐはし」と詠まれた句に依ると云われる。」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おしゃれな謂れですねー。

本殿の横には梅の花が咲いていて、季節感の漂う良い画が取れましたわ。

横から入ったらしく、最後に鳥居から見た本殿を見て神社を後に。

さて、このあたりで高麗橋を出てから約10㎞になるので、JR加島駅を本日のゴールとした。

ところで、この加島駅は1997年開業の比較的新しい駅だ。
初めて知ったが、東西線の一駅みたい。

東西線は、尼崎から大阪の京橋までの路線で、ほとんどが地下を走っている。
淀川も橋で越えずに、地下を潜っている。

次回はここから尼崎を抜けて、西宮方面へ。

ぽちっとお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

2023.6.8

古堤街道を歩く(JR京橋駅〜JR住道駅)①

これまでに大阪から奈良へは、暗越奈良街道、竹内街道、てくてくまっぷ 「恩智越・信貴山朝護孫子寺コース」、てくてくまっぷ 「河内から大和へ …

おすすめ記事

ページ上部へ戻る